2475422 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

センテッドゼラニウム

センテッドゼラニウム
フウロソウ科 半低木
【学名】 Pelargonium Spp.
【別名】 ニオイゼラニウム、ニオイテンジクアオイ
【将来的なサイズ】 高さ:1m 幅:50cm
【花期】 3~7月
【原産地】 南アフリカ
【耐寒性】 なし
【利用部分】 葉、花、茎
【利用方法】 ハーブティー、料理、クラフト、園芸、ヘルスケア、切り花
【効能】 細胞成長促進、殺虫効果、収斂作用、皮膚軟化、血管収縮
【注意点】 特になし

センテッドゼラニウムの特徴・品種

ベラルゴニウムの仲間には、200種以上の交配種、雑種、変種がある。
その中でも、スパイスやフルーツに似た芳香のあるものをセンテッドゼラニウムとし、香りを楽しむ種類として区別している。
ゼラニウムは多年草または半低木で、葉は互生または対生で、心臓形や掌状、羽状に深裂したものが多く、品種によりさまざまな形状のものがある。
茎は半本質化ですが、本質化するものもあり、茎の先端や葉と茎の間に花をつける。
花色は白、桃、赤、紅紫など。
園芸品種のゼラニウムの葉に香りはないが、ハーブのゼラニウムにはローズ系やフルーツ系、スパイス系、ミント系など、さまざまな香りがある。
その中でも最も代表的な品種はローズゼラニウムで、バラと同様の香気成分を含むため、葉に軽く触れるとバラの香りが漂う。
ゼラニウムには多くの品種があり、全体の姿、花や葉の色、形のバラエティーに富む。
レモン・ゼラニウム
学名: Pelargorlium Crispum
草丈: 0.3~lm
レモンに似たさわやかな芳香があり、葉の縁に黄色い斑の入りものがある。

アップル・ゼラニウム
学名: Pelargonium Odoratissimum
 草丈: 20~40cm
りんごのような甘い芳香があり、直径lcmほどの白い小さな花が咲く。

スノーフレーク・ゼラニウム
学名: Pelargonium Capilatun ‘Snowflake'
草丈: 0.4~lm
スノーフレークの葉は大きめで柔らかく、白い斑が入る。

シナモン・ゼラニウム
学名: Pelargonium Gralum x Limoneum
草丈: 40~70cm
やや縮れた葉にはシナモンに似た芳香があり、紅桃色の花をつける。

ローズ・ゼラニウム
学名: Pelargonium Graveolens
草丈: 0.3~lm
代表的なゼラニウムの品種で、バラに似た香りがあり、淡桃色の2~3cmの花をつける。

アトミックスノーフレーク・ゼラニウム
学名: Pelargonium Capilatum "Alomic Snowflake"
草丈: 0.4~lm
ミントに似た柑桶系の香りがあり、少し大きめの桃色の花をつける。

ナツメッグ・ゼラニウム
学名: Pelargonium x Fragrans
草丈: 30~50cm
アップル・ゼラニウムに似ているが、ややスバイシーな香りがする。

パイン・ゼラニウム
学名: Pelargonium Denliculatum
草丈: 0.4~lm
葉に褐色がかった脈が入り、ウッディーな香りがする。

ドクターリピングストン・ゼラニウム
学名: Pelargoniumradens "Dr.Livingslone"
草丈: 0.3~lm
ローズ・ゼラニウムに似た花をつけ、レモンを含んだバラの香りがする。

ペパーミント・ゼラニウム
学名: Pelargonium Lomenlosum
草丈: 0.3~lm
ミントに似た剌激臭がある葉は大きく厚みがあり、直径lcmほどの白い小さな花をつける。

[その他の種類]
アプリコット・ゼラニウム
ジンジャー・ゼラニウム
スケルトンズユニーク・ゼラニウム
リタシェーン・ゼラニウム
レモン・ゼラニウム(斑人り種)
ビューティー・ゼラニウム
ミセステイラー・ゼラニウム
シェルブランドローズ・ゼラニウム
ブルボン・ゼラニウム
ミセスジョイレッド・ゼラニウム
ブリリアント・ゼラニウム
ミントバリエガタ・ゼラニウム
レディマリー・ゼラニウム

センテッドゼラニウムの栽培方法・収穫方法・利用方法

ゼラニウムを育てるポイントは、枯れた葉をこまめに取り、温かい時期は、できる限り戸外の風通しのよい場所で育てること。
室内ばかりで育てると、ヒョロヒョロになり香りも良くならない。
センテッドゼラニウムは寒さにあまり強くないので、冬は室内や軒下などの日当たりのよい場所に移動する。
一部の品種と真冬を除けば、いつでも挿し木で簡単に増やせる。
ゼラニウムの生長はとても早いので、春に定植すれば、秋までには大きく育つ。
そのままで冬を迎えると下葉が枯れ落ち、株の姿が美しくないうえに、越冬の負担にもなるので、11月ごろに思いきって剪定をすると。
越冬しやすく、翌年の花つきもよくなる。
剪定は外気に触れる表面積を、できるだけ少なくするのがポイント。

◆栽培方法◆
センテッドゼラニウムの植え付けは、3~6月、9~10月。
挿し木は5~6月、10月。
センテッドゼラニウムは、日当たりがよく肥沃で、排水性のよいやや乾き気味の土に植える。
挿し木は、若い枝を10cmほど切り、下の方の葉を落して鹿沼土などに挿す。
最低でも、葉が2枚くらいついた枝が5cmほどあれば増やすことができる。
2週間~1ヶ月ほどで発根する。

◆収穫方法◆
センテッドゼラニウムの収穫は、4~11月。
必要な量の茎や葉を刈り取る。

◆利用方法◆
ローズ・ゼラニウムは香料を採取したり、葉をケーキなど食用や、ポプリ、アレンジメント、お風呂に利用。
アロマテラピーに用いられる精油は、ローズ・ゼラニウムのもの。
その他の品種は、加工して芳香を楽しむ他、アレンジメントや観賞用として利用。
ポプリやサシェ、香りの花束。



© Rakuten Group, Inc.